本日の英語記事_20210813 世界に知れ渡る、金メダル噛みつき事件
日本国内では最早説明不要なくらい有名な事件ですが、
CNNでも記事にされていてとても悲しい、恥ずかしい気持ちになりました。。。
今回の東京オリンピックについて色々なところで色々な方が批評されていますが、
私個人としては、この事件をポジティブに捉えるとしたら、
いわゆる社会的地位が高いとされている人による裸の王様的振る舞いが、
沿道の子供の一言によって王様自身が自分が裸であることを気づかされるように、
客観的な指摘を受けて気付かされ、その被害者の減少へ繋がっていって欲しい!
ということに尽きます。
記事はこちら↓↓
英単語memo
・antic:ふざけた態度
・flurry:動揺、混乱
・podium:表彰台
本日の英語記事_20210811 シンガポール2021年下期予想を上方修正
本日の英語記事_20210728 海外投資家、中国への投資やめる?
本日の英語記事②_20210725 五輪出場国をイメージしたサムライ
東京オリンピック関連で日本のニュースでは見つけなかったトピックを見つけました。
(もしかしたらどこかの記事で取り上げられているのかもしれませんが…)
日本のアーティストたちが今回の東京五輪出場国をイメージしたサムライデザインを作成していて話題になっているようです。
現在84カ国分のキャラクターが作成されていて、そのデザインにはその国の国旗や文化が反映されているとのことです。
また作成過程ではTwitterでの意見も参考にしているらしく、
例えばスペインをイメージした作品はTwitterの意見をもとに修正したようです。
作者は今回のサムライデザインを通して、みんながより他の国の文化を知り、よりオリンピックを楽しめればと述べているようです。
サムライデザインはこのWorld Flagsサイトで見られるそうです!
記事はこちら↓↓
英単語memo
・perch:(鳥の)止まり木
・warrior:戦士、武士
本日の英語記事_20210725 一面空席の中での開会式
昨日は比較的ニュートラルなスタンスで東京オリンピック開会式の様子をお伝えしているCNBCの記事を紹介しましたが、
本日は批判的、ネガティブなポイントを多く伝えているThe New York Timesの記事を紹介します。
コロナウイルスパンデミックの中、1年延期でなんとか開催に漕ぎつけた今回のオリンピック。
開会式はもちろん無観客で、招待された海外高官の出席もかなり限られたものになりました。
日本国内、海外で既に行われている他のスポーツイベントは有観客で開催されており、
それらのイベントのけいけんを活かしてどうにか有観客で行えなかったのか(一部地域で開催される競技については有観客)、
また日本国内でのワクチン接種率の低さなどを指摘しています。
記事はこちら↓↓
英単語memo
・exuberantly:熱烈に、熱狂的
・tenacious:強固な
・somber:厳粛な、堅苦しい
・explicityly:はっきりと、明確に
・resonance:共鳴
・bullhorn:メガホン
・sleek:流線型の
・wary:慎重な、用心深い
本日の英語記事_20210724 大坂なおみが聖火台へ
昨日7/23、無事に(?)東京オリンピックの開会式が執り行われましたね。
開催の是非や直前のゴタゴタなど、日本国内でも色々な形で取り上げられて議論されていますが、海外の反応やいかに。
日本語でさんざん取り上げられている内容の記事を改めて英語で読むというのは、
全く知らない内容の記事をいきなり英語で読むよりも読みやすいですし、
さらに他の国から見た、違う視点から見て書かれているため、
日本語の記事とはまた別のポイントが重要視されていたりして1つのトピックを多角的に捉えることができるのかなと思っています。
この記事では聖火台への点火を大坂なおみが行ったことを中心に
コロナ禍、無観客で行われた開会式のポイントが記載されています。
記事はこちら↓↓
英単語memo
・cauldron:大釜、(オリンピックの)聖火台
・glitz:けばけばしさ、派手さ
・eerily :不気味に